投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

私のお風呂…

 いつものように12 3リットルバケツに水を入れて太陽に当てた状態にして帰宅したらそれでお風呂に入ると言うようなことをやっているのだが、今日は今までと1番暖かい‼️

畑の中に埋めておいた大根を1本抜いて、今夜の晩御飯にしよう

 この冬の間鍋を食べていたのだが、今日は思いっきりいきなり暑くなったので、鍋をやると言う感覚が戸惑ってしまった位暑さを感じた‼️

バイトから帰宅…

 今日は一段と暑い。そんな1日だった。なんか春が突然終わって、いきなり夏が来たようなそんな暑さだった。

おはようございます

イメージ
 昨日の夜ぐらいから雨が降り続いてるような気がする。今も雨が降っているので、気温が上がっているのかもしれないっていうか春☘️

テスト

 もしかしてこれは動画がアップできるのか?

止まらない

イメージ
 この時期になると、いや年に1回あるかないかだろうか。突然くしゃみがやってくるくしゃみが全く止まらない。これは体が何かに反応してるのであろうか⁉️

ワカモレ食う

イメージ
 ランチタイムにアボカド🥑貰ったからワカモレ作った あ あ

なんでこの世の中は、こんなクソみたいな世の中なのだ。

イメージ
 なぜ人類はこんなにどうしようもない。生き物になってしまったのか、朝からそんなことをよく考えている。特に筋トレをしてる時は特に怒りをマックスまで上げている。 なぜ人類は真実に目を向けないのか。なぜ人類は真実から目を背けたいのか。 地球上で最も弱い生命体は人間だからなのだろうか

お腹すいた…

イメージ
  夜の10時位か腹が減ってきた 夜ご飯をそんなに食べなかったから、こんな時間にお腹が空いてしまったら、何かを食べないと眠れないかもしれない ただ、ラッキーなことに鬼のような寒さは過ぎ去ったので、お布団から出れるのである ほんとにへなちょこになってしまったな。これではだめだ‼️

やっぱりアプリのバグだった

イメージ
 しかし、このおかげで、ある意味ブログを書きやすい方がわかったかもしれない 写真のアップもしやすいし、動画のアップは無理だが、こっちの方がやりやすいなぁ。よかったよ

もしかすると、池田かもしれない

イメージ
いろんなことやっていたら、写真の添付はできたかもしれないと言うよりも、以前よりもやりやすくなったのかもしれない。使っているアプリは違うのだが、これはこれであるかもしれないなぁ。でも何かがおかしい。⁉️

んん??いけた?

イメージ
 

なんだこれは‼️

イメージ
 これはGoogleの野望なのか、指揮しよう。めんどくさいことしやがって、Google

なんかブログを書くのに、めちゃくちゃめんどくさい状況になっている

イメージ
何かがおかしいぞといろいろ苦戦しながらやってみたのだが、大体この手のやつはいろいろやると直すことができるのだが、今回はそれができなかった。かなりめんどくさいことになっている。まず写真のアップができない。完全に有料化されてるような気がするということで、文字しか今のところ打てないような感じがする。これはちょっと私の中で問題であるもうちょっといろいろテストをやってみる

おかしい

何か設定が変わったような気がする

テスト

テスト‼️

テスト

違うアプリからテスト中

暑い🫠

今度はめちゃくちゃ暑さを感じる。なんと現在外の気温は25度部屋の1番暑い場所で30度‼️

オリーブオイルに変化があり

イメージ
今年の冬は、オリーブオイルが全く使えなかった。と言うのは、あまりの寒さにオリーブオイルが固まると言う現象を初めて見たのである。 昨日から少し気温が上がりやし、これからも下がる感じは無いだろうと言う雰囲気を持ち出してるときに、オリーブオイルがやっと溶け出してきたのである 最近少しずつ自分の心で湧いてきたものをまたペンを取り絵にしている 自分の命がきたとき、何が残せるのか、自分の声が残せるのか、自分の形を人に伝えていく事はどういった形にしたらいいのかといろいろ考えている時がある この世の中は、あまりにも、無残な哀れな文化を遂げてしまった。この人類というものが、この地球上に現れ、地球を支配してしまった。その結果が今の地球である 人類は欲にまみれ、人類は狂ったように、ただ生きているだけ…

まし!

冬が終わったような気がする。もちろん寒くないわけではないが、やっぱり1度や2度の寒さだと現在の気温とはやっぱり違う。 といっても、布団から出れないというか、布団に慣れてしまったへなちょこになってる自分がいるのである

明日の朝…

なんと7℃!

次に、冬が終わったのか?

イメージ
− 1度的なものがなくなってきたような気がする。今日までは寒かったのだが、明日から少しだけ気温が上がるのである。これで冬が終わったのかみたいな感じなのだがといっても最低気温は6度位。ここ最近では最低気温が6度位と言うのは暖かい方ではないだろうか。この気温がこれから続きそうな気配がするので、もしかするともうマイナスと言う気温はおさらばなのかもしれない。 早く春が来ないかな…

現在6時14分

イメージ
お腹がいっぱいである。今日やる事は大体終わった。 明日に備えて、そろそろ寝ようとしよう。眠いす。

ゆき!

1日1日寒さが増してるぞ

お腹すいた

蕎麦だからか?

今日は大根食べるのがめんどくさいから、そばにしよう

今日はざるそばにする。そしてざるそばタンパク質が多いとはなんとなくわかっていたのだが、改めてざるそばの裏の標識を見ると、なんとも100グラム14グラムと書いてるではないか私は1人前でも足りないので、おそらく3人前食べる。3人前食べると言う事は14 ×の3で52グラムかこれを今畑に行ってネギをとってきたので、これと一緒に+チヂミも焼いて食べるのだ。

もしかすると、謎が解けたかもしれない

最近、異常なほどにスマホのバッテリーの消費が激しいような気がしていたアプリの問題だと思っていたが、最近バッテリーを変えたせいなのかもどっちなんだろうと思っていたのだが、やっぱりアプリが 関係していると思う。最近新しく入れたのがWhatsAppのアプリとFacebookのアプリである。これを消去したから明日様子を見てみることにする。

ここからが我慢大会である

イメージ
最近はほんとに早く暖かくならないかなとそればっかり考えてる位。寒い。毎朝バイトに行く前におにぎりを作るのだが、ここでご飯をつける。 30分後にご飯を炊くのだが、この間何もせずにずっと待ち続けるのだ。部屋が暗いので筋トレもまだできない。体もまだ冷たいので動かないのである。ただひたすらキッチンをウロウロしながら体が寒くなるのをできるだけ抑えると言う。めんどくさい作業をやる。

現在、室温は5度位

イメージ
何故かわからないが、強烈な寒さを感じる位寒い厚着をしてるだろうかな

さぁー2日

残り二日 バイト!

最終地点に入ったそんな感じ

逆立ちを始めたから、3ヶ月は経っていないのだが、ある程度極めてきたゴールが見えてきたような目の前のような気がする そしたら何故かわからないのだが、今まで毎日のように逆立ちをしてたのがもっと上のものを目指したくなってきたのだ。逆立ちの次に何ができるのかと言うことを今考えているのだが。 お前、体操選手会よ‼️みたいな笑笑いやいや、そういうわけではないのだが、バク転とかどうかななんて考えたのだが、体が硬いからバク転はやめておこう 逆立ちのレベルを上げて、逆立ちから違う形に持っていくと言うこともちょっと考えてはいるのだが 逆立ちは意外と簡単だった。もちろん朝も夜も何度もやった。バイトの休みの日は1日中逆立ちをやっていた日もある。 だから簡単だったと言えば違うのかもしれないが、私からすると思ったより簡単だった。そんな気がする。 

さみーやん❣️

めちゃくちゃ着込んで寝たはずなのに、寒さの方が勝っているではないかなんだ。この寒さは。

明日はもっと…

明日は今日以上に寒くなるらしい。ちょっと気合を入れて寝るとしよう。靴下は2枚履いたしかかってこい。

7年後に、小惑星の激突

小惑星と言うよりも、大惑星並みのでかいものが地球に激突しないであろうかと言う希望がある。一度リセットする必要がある。この地球は

ご飯が炊けるまでめちゃくちゃ寒い

イメージ
早く春は来ないものだろうかおにぎりができるまでキッチンの中を行ったり来たり行ったり来たりやることがないのだ。とりあえず寒いから体を動かすしかないのだが筋トレをするにも何も食べてないから筋トレができない。とりあえずキッチンをウロウロ寒い。

マイナス1

寒い🥶🥶🥶🥶。

生物、多様性の世界

イメージ
なぜ人類は、こんなにも恐ろしく貪欲に生きているのだろうか なぜ人類はここまで生命を反映させてきたのだろうか それは今の人類を見れば、よくわかってくる 彼らは欲に満ち溢れ、地球上で最も恐ろしく野蛮で身勝手の生命体だからだ すべては、自分たちの都合の良いように考え、文明を築き上げ、それを子孫へと反映してきた 今地球全体がここまでも危機を迎えているのに、この日本を見ていると、誰1人として関心がない。そんな人類しか私の目には見えてこない。 見えてくるのは、飾られた嘘をまとった。人類と夜に浸ったビジネスに溶け込んだ猛者たち。 私は口に出せないようなことを山のようにやってきた ほんとに気づくのが遅かった。しかし、こんなクソみたいな人間でも、今地球で怒っていることがどれだけ間違っていることかということには簡単に気づいた。 日本で生まれたことに、この平和な土地で育ったことに意味があるとすれば、残された人生を戦うことに使うことが、このクソみたいな平和で狂った日本でまだできることではないだろうか 手を伸ばせば食べたいものにも、手が出せる。仕事につけば、金を使い、欲求を満たせる。こんなくそみたいな国にいるのが、そしてこんな国に溶け込んでいる人類がとても哀れだ。

楽勝にちかい

イメージ
逆立ちをしまくった 2カ月くらいかな、やりまくり 当たり前のようにできる感覚をつかみ出した

畑の中には

イメージ
沢山埋まっている 春になったら虫や微生物が活発になり土に帰る

ダンボールで温室ハウスを作るser🌴

イメージ
朝からいろんなことを考えながら、結局形になったのが段ボールと言うことになった 身近にあった段ボールをちょっとちょきちょきちょき、上と横尾1個手ずつ切り落とす 思ったよりもきれいに切れたのでここをプチプチでカバーして完成である。最終的には細々とした古在庫は入れたのだが、見た目はほぼこれで完成になった。 朝設置したのが、外の気温が5度位だったのが10分もしないうちに、中の温度が30度まで上がったのだ 時間が経つにつれて、お昼を過ぎる頃には、ちょっとやばいぞと50度まで上がっているではないが

寒いとハラペな麻

イメージ
今日もかなり気合が入った寒さである 人間は冬になると、運動能力が18%を取るらしい なんかわかるような気がする。これは人間に限ってじゃないような気もするのだが、やはり生き物は寒くなると動きが鈍くなるのではないだろうか

逆立ちに関して進展があった

逆立ちはあなたの心点がいくつも出てくるが、また今日も進展があった。色々と色々と細かいところだが、新しい変化が出てくる。ほぼ完成形に近い感じにはなってきてる。 現在は90%だろうかほぼ完成金に近いような感じではある。1つ問題なのは壱発目でできないって言うとこだ。体が温まってくると壱発でできるのだが、寝起きとかにやろうとしたり間を開けてやろうとすると壱発目がうまくいかないことが多い。 この理由について1つ疑問があったのだが、それは頭の中では解決してるのだが、なかなか体が言うことを聞かないのが寒さである。寒さで体が動かなくなるというのが問題なのかなと私は思っているのだ。

よし 寝る!

イメージ
今夜の晩御飯はこれだ 生姜醤油で食べる。このお餅がくそうまいぜ。 お餅二箇

あぁーまた寒くなる

イメージ
ランチたべたら、活動しよ

北風びゅんびゅん吹いている

一旦ベッドから出て畑で少し作業して筋トレをしてから朝食を食べたのだが、また寒さが襲ってきてじっとしていると寒さがということでまた寝床へ戻ってきてしまったのである

きたきた

寒くなった!

春が来る…

イメージ
やるべきこと、形にすることが頭で少しずつ出てきたのだが、それを考えているとなんか眠れなくなってきた

カリトロ〜っ

チヂミにパン粉がいけた

イメージ
これはありやな

チヂミでも食べよう

イメージ
畑から収穫してきた。ネギとじゃがいもで、今夜はチヂミにしよう。 おかずのスープを作って、明日からまた一段と気温が下がるみたいだ

さみー

昼間なのに、寒い

ちょっとした実験をやってみる

イメージ
このクソ寒い冬の時期に発芽させることをができるのか。もちろんこの気温では無理だろう。しかし、ある方法も思いついたのだ。 ちょっとテスト的にやってみる

絶対ないと思っていたのに展開があった❣️

イメージ
魚町やり続けてこれ以上展開がないと実は今思っていたのだ。大体できることがわかった。後はもうバランスを感覚と思っていたのだが、また新たな展開があった。成功率が数十%上がるような展開である。❣️

まじか…

イメージ
また、明日から寒波が続きそうだ。この温度差の激しさがより一層寒さを感じるのである。

あら、カワイコチャン🐈

イメージ
落ち葉の、ベッド

あすはじいさんちに

イメージ
今日は職場まで弟子を連れて、会いに来てくれた。じいさんの家に遊びに行く。 お腹がいっぱいで眠たくなってきた

サラダ食うべ

イメージ
庭からオラオラオラオラオラ フェネルとスパニッチandパクチーだべさぁ 

昨夜から振り続く雨

雨の音をずっと聞いていた。朝起きても雨が降り続いている。とても良いリズムの音をしている。うるさい雨音ではなく、心が癒されそうなそんな雨の音だ。 この音は何億年も変わらず、地球が誕生した頃から繰り返し音を奏でてきたんだろうな 生命の源海を作り出したのも、この環境があったからなんだろうな

坂田町やりすぎたせいか、手首の問題

イメージ
ここ最近逆立ちずっとやり過ぎってたせいで手首が非常に痛いっていうのはずっと続いていたのだが、ある程度感覚が見えてきたのでちょっとアイディア間を吐き出し手首にちょっと休憩を入れている ちなみに文字が化けている文字が読みづらいのは全部音声読み上げで文字を打ってるからである。あんまり気にしないでくれ。内容は適当に考えてくれ。よろしく牧場。

逆立ちを中断

イメージ
おそらく昨日は初めてではないだろうか。夕方の逆立ちをしなかった。これには理由がある。 手首が痛くなってきたと言うのもあり、少し1日おきにしようかなと考えたのが1つであるのと、もう一つ進展があって、逆立ちに慣れてきた体が覚えてきたと言う理由がもう一つある 今までは感覚を忘れたくないと言う一心で連続でやっていたのだが、体がその感覚と言うものを身に付けてきたようなそんな気がした とりあえず昨日の夕方はやっていない

あれ⁉️

今朝は寒いと言っちゃ、寒いけど、いつものような鬼のような寒さを感じないぞ。なぜだ。

進展ありっ‼️

朝から逆立ちの日々 進展があった!

また寒い🥶

4℃‼️部屋‼️ 昨日のお昼は15度位まで部屋の中は上がっていたのに、この温度差はなんだ

変な夢みた

どこかのレストランにいた自分の家族といた。どこかの海外のチャイニーズレストランだ。自分のテーブルに入れられたたけのこと椎茸が吐きそうになっていた。それだけ覚えている。なぜ俺のお皿にたけのこと椎茸を入れたのだと言うぐじゅうじゅ言っている夢であった。なぜそれがチャイニーズレストランだったのかと言うと、昨日チャイニーズの映画を見たからである。きっと。

逆立ち、人種

こんなにまで逆立ちをしまくっていると、体に対する悪影響などをついつい考えてしまう位。目に力が入り、逆立ちをしているときに涙が出てくる位りきんでる状態である。たまに私はふと考えた。この地球に逆立ちする種族がいたら、俺はまさにその逆立ちの種族に入れるんではないかと思った位、逆立ちをやりまくってるではないか‼️

なんか右の耳が痛い

筋トレが終わった後から右耳の痛みを感じる。何か調子が悪い。

寒くなったり、暑くなったり忙しいなぁ

イメージ
私の記憶では3月も突然寒くなったりしてたような記憶がある。昨日は20度近くまで上がったのだが、また今朝気温が下がりだし、あまりの温度差に10度位なのに寒さを感じてしまった。

なに… ⁉️

今朝はそんなに寒くないぞ‼️

嫌な音…

トレーニングしていたら ポキ… 手首からだった

寒い寒い

今日は暖かくなる予報だったのにめちゃくちゃ寒い。なんかいつもより寒さを感じるぞ。暖かくなると言う予報を信じちょっと薄着をしてるからであろうか。これから気温が上がると言う予報ではあるが、全くそんな上がる気配が全くない。くそさみーな

始まってる

寝起きに準備、体操始めてすぐに逆立ちを始める。1日からスタート。休憩を挟みながら、家畜のずさんな画像を見ながら怒りと悲しみに至る。

やばいやばい💦

夜な夜な、こんな時間にキッチンで逆立ちをし始めてしまった。これはいい加減にやばいと思った。倒れた場所がワインのボトルだったと一瞬思ったら諦めたというか。なんで逆立ちはこんなに中毒性があるんだ。

これで少しペースを落とせる

イメージ
今日はでかくなった。大根たちを長期保存するために、以前教えてもらったやり方で土の中に埋めてみた。

みかんがたくさん降ってくる

イメージ
隣の家のみかんの木からみかんがたくさん落ちてくるのである。たくさんといってもこれだけだけども 今後も落ちてきそうな気配のみかんがいっぱいなっている。別に隣の木からもぎ取ったわけではなく落ちてきて、家の庭に落ちているものであれば取って良いものだと自分で判断したのである。

世界中は、国の支配者の駒となり、争いばかり続けている

イメージ
人類に最も似合う言葉は、人類を恥を知れ、これしか言葉が出てこない なぜ人類は何も変わらない。昔からやってきたこと。そして今もやってること何も変わっていない。 人を支配したがるものは、人を滅ぼす

明日は雨

明日は外に行きたかったのだが、雨が降りそうなのでちょっと予定を変更しようと思う

これは性格の問題だろうか

なぜ逆立ちと言うものはこんなにムキになってしまうのだろうかそんなことを考えてしまう位止まらないのである。もうこれの1階でやめよう。次でやめようと考えた。その瞬間からもうまた始まっているのである。そしてその後もよしこれでもうやめよう。頭が痛くなってきたと言いながらもまたやっているのである。

1日中逆立ちをしていた

確実に中毒性があるのいつまでもやってしまう。手首が痛くなってもうやってしまう頭が痛くなってもやってしまう。これは確実に止まらない。

生まれて初めてコロッケを作ってしまったような気がする

イメージ
おそらく普通の作り方とはちょっと違うのだが、コロッケらしい。味にはなった。見た目も普通と違う形ではあるが食べるとコロッケだ。

モリンガの冬越し 

イメージ
枯れ果てたモリンガを掘り起こしてみた 大根みたいに根っこはまだ生きている❣️ 根本の茎はまだ緑だ きっと地球を守るために頑張ってくれてるのかなー 春になったらまた成長するだろう

春…

春になるとたくさんの命が息を吹き返し、地球上が賑やかになる しかし、これは地球上が平和になったわけではなく、人類と地球の戦いは、人類がいる以上、決して終わらないのだ 地球の温暖化で生態系が壊れると新しい新型ウィルスがまたやってくる。

逆立ちに行き詰まりが現れた

イメージ
先日2ヶ月が経過したところで、壁から完全に離れてその場で逆立ちをやり始めて最初は良かったのだが、少し少し進展があったのがついに行き止まり。なかなか先へ進まなくなってしまった。奥が深いのはわかっているのだが、次の壁が暑そうな気がしてとりあえずバイトが休みになるので、その間いつもより長い時間特訓ができる。

室温いちど

あまりの寒さに冷凍庫に手を入れてみた。さほど差がない。

イライラ😖

考えれば考えるほど、このチクチクが気になり、どうやったらこのチクチクが取れるのか、ネットでいろいろ調べてみたけども、なんかぱっとするような回答が出てこないではないか。ふざけやがって、なんでこんなチクチクチクチクつけやがった!

ウザい!

気になって気になって仕方がない。場所が場所なときにかなり偉大だ感が合わしてくる。横っ腹のあたりのタグが肌にあたりチクチクチクチクしやがれということで、ハサミで切ってみたら、もっとチクチクチクチクし上がるのだ。

進化版

湯たんぽ的な

イメージ
最近の私の楽しみはこれである

沖縄が10度‼️

イメージ
相変わらずおにぎりを作るためにご飯を炊いているのだが、この間は冬眠してる。熊のようにじっとキッチンの前に座っている。30分位で払おうか。そしておにぎりができたら余ったご飯を少し食べ筋トレに一気に励むと言う。そんな流れなのだが昨日に続き、今朝も強烈な寒さだ。冷凍庫の中に座っているようなそんな感覚を感じる。気合を入れなければ‼️ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ❣️ この写真を見て気づいた。これは5月だ。5月と言う事はこの服装で移動してたと言うことになる