投稿

Africa

 最近アフリカにいる夢をよく見る。今日はアフリカで150ドル捨てられた全財産だ。そしてカードだけは返してくれた。

波の音

行ったり来たり、ただそれを繰り返している波の流れを見ているだけでいろんなことを考えた… これだけは昔から何も変わらないのだろうか。地球が誕生して4600000000年波の音はその時と変わらないのだろうか 地球の海の中は、過去は楽園だったのだが、今は海の中は汚染され、その中でたくさんの生物が一生懸命生きている 私たち人類が犯した罪は決して許されることではないのだが、彼らの生活を元に戻してあげる事は私たちにはできると思う なぜならば、すべては、私たちが招いたことだからだ 私たちが当たり前の生活をしている代償として、地球全体がものすごいスピードで破壊されている。これを止める必要は人類にはあるのだ。

リズム

 夜中 雨の音で目が覚めた ここが草原だったら ジャングルだったら、どんなリズムを聴けるのだろうか… そんな事を考えながらこの破壊された社会に落ちる雨音を聞いていた 人類が作り出した物は地球を破壊する物となった 知恵は破壊を生み出す 思いやりは都合の良い方向へ…

チクタク…

 流れ チクタクと流れる 速さは変わらないが 苦しみや悲しみは増える 人類の牙は止まる事なく地球や生物を苦しめる 今日もまた人類が、増える 破壊の手と知恵を教わって 全てを焼き尽くすまで…

タンザニア

アフリカへ行く夢を見た バックパックだった

なぜ

 こんなに地球が変化しているのに、なぜ人類は当たり前の生活を送れるのだろうかなぜ人類は関心がないのだろうかなぜ人類はなぜ人類は… 人類が地球に誕生して、今この地球上にいる人間こそがどれだけ哀れなのか、どれだけ野蛮なのか…

人類はよくを選んだ

 CNN 地球が「新たな現実」と戦っている。一連の壊滅的かつ不可逆的なものになり得る気候の転換点のうちでも最初の段階、すなわちサンゴ礁の広範な死滅が近づきつつあることが原因だ。世界中の160人の科学者が作成した画期的な報告書で明らかになった。 人類が化石燃料を燃焼し気温を上昇させるにつれ、すでに深刻な熱波、洪水、干ばつ、山火事が頻発している。しかし、さらに大きな影響が目前に迫っている。気候変動は、アマゾン熱帯雨林から極地の氷床に至るまで、地球の重要なシステムのバランスを崩壊に追い込む可能性がある。そうなれば、壊滅的な影響が地球全体に広がるだろう。 私たちは複数の地球システムの転換点に急速に近づいており、それが世界を変化させ、人間と自然にとって壊滅的な結果をもたらす可能性がある」と、英エクセター大学グローバルシステム研究所のティム・レントン教授は述べた。レントン氏は12日に発表された報告書の執筆者。 報告書によれば、熱帯のサンゴが最初の転換点となる。 2023年以降、海洋の温度が過去最高を記録する中、世界のサンゴ礁は史上最悪の大量白化現象に見舞われ、その8割以上が影響を受けている。かつては色とりどりの生物がひしめき合う場所だった海中が、白化した、海藻が支配する景観へと変わりつつある。 「私たちは限界を超えて(サンゴ礁を)追い詰めてしまった」と、世界自然保護基金(WWF)英国支部のチーフサイエンティフィックアドバイザーであり、この報告書の共著者であるマイク・バレット氏は述べている。地球温暖化を逆転させなければ、「私たちが知っているような広大なサンゴ礁は失われてしまう」と、著者らは記している。 その影響は広範囲に及ぶ。サンゴ礁は海洋生物にとって不可欠な生息地であり、食糧安全保障に欠かせない存在だ。世界経済に数兆ドルもの貢献をしつつ、沿岸地域を嵐から守っている。 気温が上昇し続ければ、一段と悪い事態が訪れる。報告書によると地球は、さらにいくつかの転換点を迎える瀬戸際にある。産業革命以前の水準から1.5度以内に温暖化を抑制するという世界的に合意された目標が未達に終わるのは、ほぼ確実だからだ 中でも最も憂慮すべきは、大西洋の重要な海流ネットワークである「大西洋子午面循環(AMOC)」が崩壊する可能性だ。これは世界の一部に深刻な寒冷化をもたらし、別の地域を温暖化させる。モ...